無料ホームページなら お店のミカタ - 

山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ | 日記 | 2日目。 日曜日


MAP


大きな地図で見る

山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記

TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > 2日目。 日曜日

2日目。 日曜日 (2015.09.20)

こんばんは(`・ω・´)SW…この文字を見ると釣り人のボクは『Salt Water』に見えて仕方ありません。ただただ海に行きたくなるばかりです。


そういえばしばらく海に行ってないな。波音に癒されたい…
(´ω`)





さて、シルバーウィーク2日目です。カシワヤは今日が一番厳しいだろうと予測しておりました。



(`・ω・´)なんと言っても今日は『日本一の芋煮会』があります。しかも旅行や帰省のラッシュは今日からピークということで…もうここまで揃ってると諦めがついてしまいますね(笑)
(´ω`)ウ~ン






ですがランチタイムは思いのほかお客様に来ていただきました!ありがとうございます!
(_ _)というか昨日よりも来ていただいて…


・・・そう思えたのも前半まででしたね。後半からやっぱり静かなカシワヤです(笑)
(`ω´;)シカタナイ








先ほど隣の美容室のジュンさんとお話しました。そして以前も言われたんですが『焼きそばしないの?』って。
(〇ω〇)ハイ





そうなんですよね。学生さんも多いし鉄板もあるのにヤキソバを売らないのは勿体ないとは思います。というかこんな大きい鉄板ならもっと色んなメニューも出せちゃうんですよね!
(・ω・)ハイ





じゃあナゼやらないか…まぁどんどん焼きとナポリタン以外は自信がないというのもありますが、一番は"カシワヤのウリを明確にしたいから"ですね。







『こんな大きな鉄板があるのにどんどん焼きしか作らないの?』・・・そう思ってもらいたいんです。こだわりと言いますか、この鉄板でどんどん焼きに命かけてるんだ!そういった象徴なんですよね。
(`・ω・´)ショウチョウ…






と言いつつもさっき『焼うどん』を作ってパックに詰めてカウンターに置いてみましたよ(笑)まぁすぐ自分で食べましたけど。
(`ω´)ウマカッタ






たぶん300円で焼うどんを陳列すれば日に3個は売れるかもしれません。26日営業で23400円…かなり大きい金額です。
(・ω・)カナリ


でも『焼うどんを買いに来た』なんてお客様がいらっしゃるとは思えません。買っていただけたとしても、その分どんどん焼きの購入を控えると思います。それくらい新しいメニュー(どんどん焼き以外の)を出すのは"今更"なのかなぁって気がします。『どんどん焼きのカシワヤ』というイメージも遠ざかっていく気がしますし…。


あ、ナポリタンはカフェですから別ですよ?
(`ω´)ウン







この辺が商売なんでしょうね。何が正解なのかは、状況や人によって変わってくるのでしょう。ボクの考え方は正解なのかなぁ…
(´ω`)ドウダロ…





もう空も赤くなってきましたね。今日はこの辺で!
(`・ω・´)ノシ




PS.外の黒板ちょっと書き換えました!これでドリンクもテイクアウトが増えてくれないかなぁ。


昨日のアクセス数 66
これまでのアクセス数 44741

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 南あいち観光GRACE川崎空手スクール 駅前教室【Ksスタジオ内】沖縄留学 リアル英会話体験BARIKIおおた医院