TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > ……………。 月曜日
こんばんは~(〇ω〇稲川淳二風)完全に本日の来客想定を見誤ってしまいました(〇ω〇;)
昨日あまりお客さんが見えられなかったので、それに合わせた仕込みと心の準備でいたら…
ギャア~!!俺ひとりじゃ回らない~!!(`口´;)=
…おかしいなぁ…おかしいなぁ…なんでかなぁ…今日はサッカー日本代表戦じゃなかったのかなぁ…(まだ稲川淳二風)
まぁ大変なことになったわけです(^ω^;)あまりに注文が多すぎて5組ものお客様が帰られてしまいました…(_ _;)すみません…
色々と浮き彫りになりました問題点洗い出します。
①ランチタイムサービスは一人あたり通常より2.5倍提供時間コストが掛かる(ドリンク&鉄板2倍占領)にも関わらず、来客数が多い土日祝日もランチタイムOKにしてしまった。
②ヨミウリウェイに『どんどんキング』を掲載したため注文が殺到。キングひとつ注文=最大4注文にあたるため、大幅な回転ロスが起こる。
③同じく『ナポリタン』も回転ロスの原因に。どんどん焼き1本につき45秒(4本同時焼きの場合)に対して、ナポリタンは約5分。
③土日祝日はファミリーなど『3人以上での店内飲食』が多く、食器片付け&掃除&食器洗いが増える。
④もちろんそこにテイクアウトの注文も増え更に提供速度低下。
という最悪のループでした。本当に申し訳ありませんでした!これはすぐに改善いたします!
(_ _)
ということで改善案。
↓↓↓↓↓↓↓↓
1.ランチタイムサービスは『平日限定』にします!
2.どんどんキングとナポリタンは『裏メニュー』にします!(今月は通常通り販売いたします)
3.ボクがもっと経験と速度を身に付けてお客様をお待たせしないようにします!
ということにしました。本当なら可能な限りのサービスを出来るだけ多く提供したいのですが、今のカシワヤのキャパシティでは逆にご迷惑をお掛けしてしまいます。ご理解ください。
(_ _;)
でもこの3日間、本当に勉強になりました!そして楽しかった!一番印象深いのは遠方から来られた方が多かったこと!米沢、寒河江、東根、天童、村山、上山…アレ?ヨミウリウェイって山形市だけじゃないの?(〇ω〇)
PS.お客さん「あぁ、新聞に折り込んであったよ」 俺(………知らなかった。)
昨日のアクセス数 162
これまでのアクセス数 6609