TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > 晴天の!!! 火曜日
こんばんは!いやぁとても陽気な一日でしたね(´ω`)もうこれはストーブいらないですね!ウチは鉄板があるのでそれで充分かもしれません(〇ω〇;)
午後からストーブを消して窓を開けていましたがそれでも少し暑い!夏が少し怖くなってきました…
さて!今日も開店からラッシュ!いきなりお客さんをお待たせしてしまいました\(`ω´;)もう朝からの準備は怠れません。今日みたいに寝坊したら大変だ(〇ω〇)スミマセン。ネボウシマシタ
その後は午後まで緩やかな流れに。平日らしいランチタイムでした。
最近ランチタイムが賑わってきて閑散が目立つ時間帯が出始めました。14:00~16:00です。個人営業の飲食店だと"準備中"となる時間帯ですね。
ボクはこの時間帯を"おやつタイム"と名付けます!どんどん焼きはオヤツとも言われていますから、山形ならこの時間帯に『どんどん焼きを食べよう!』という選択肢が定番になるようにしたいと思います!
…な~んて言ってますが、同業他店はこの時間帯に賑わうのが定番です(´ω`)つまりウチがまだまだという事ですね。遠い、遠い、目標です…
そして最近の16:00以降…この時間帯は断然、学生タイムになりました。爆発的です(`ω´)
主な理由は3つ。
・テレビで紹介されたことによって少し入りやすくなった
・テレビで『高校生以下生地増量無料』と流れた
・3年生が自由登校となり、2年生以下が店に入りやすくなった
テレビもそうですが3つ目の『3年生が自由登校』はとても大きかったようです。来てくれた学生さんに「もし店に入りたいとして、入らないのはナゼ?」と聞くと、ほぼみんな『先輩がいると入りにくい』ということらしいです。でも本音は入るのが恥ずかしいんだと思いますけどw
とにかくこの事によって生地増量無料サービスも相まってもう手が回らない状態です…。
(´ω`)学生生地増量無料サービスは今月で終了します。
そういえばランチタイムにご夫婦の奥さんに『美味しかった!奥さんに伝えてね!』と言っていただきました!ありがとうございます!(^口^)
そろそろ気付いてる方もいるのではないでしょうか?そうなんです。カシワヤの本当のボスはボクの奥さんなんですね!\(〇口〇;)
TUYの結城さんに『ラスボスは奥さんですね!』と言われたように、実権は奥さんが握っているのですっ!!!
・店の内装、デザイン全般
・調味料・調理器具の選定、調理全般
・料理の味すべて
・有料広告宣伝の選択
・店の休日
重要なのは全て奥さん。ボクは言われるがままココで働いているだけです(´ω`)事務員ですw
なんかこう言うと『お前大したことしてないじゃん!』ってお思いになるでしょうが、恐怖政治とかそういうものではありませんw
最初に意見・提案するのは全てボクです。それを奥さんに聞いて『いいんじゃない?』、『ダメ!』と最終決定をしていただくのです(´ω`)
奥さんが楽しんでくれればボクはなんでもいいんです。奥さんの為に今後も生き続けようとおもいます。
PS.相磯さんありがとうございます!(写真の)ブルーレイも付いてくるんですねw
昨日のアクセス数 252
これまでのアクセス数 15759