TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > 今年度ラスト! 火曜日
こんにちは!今日もお日柄が良く、外を歩く人は多い気がします(〇ω〇)
日も良いからか今日のランチタイムはファミリーと中学生くらいの女の子で明るい雰囲気でした(^ω^)昨日までの学生ラッシュとは一変、静かなday timeです。こういう一日も悪くありません。
その中でも常連さんがお子さんを連れて来てくれました。店内で妖怪ウォッチを流してたのですが、喜んでくれたようです(^ω^)その後は散歩中のマザーでしょうか?ベビーカーに可愛い女の子を乗せて窓際でナポリタンタイム。なんて優雅な一日でしょうか。カシワヤとは思えません(´ω`)
そんな一日だったからでしょうか?ボクの中で『スイーツ』というワードが出ては離れません。そろそろスイーツメニューを出したい…
開店当初は『パンケーキcoming soon』なんてチラシまで配っておいてまだ用意してませんからねw小麦も卵もアイスも鉄板もあるのに作らないなんてあり得ない!
(`・ω・´)
というわけで写真のブツです。いや奥さんに言われて前々からあったんですけど、今日とうとうお披露目です。さて…どうやって作るんだ?(´・ω・`)
まぁスイーツは今後追々報告していきます。さて話は変わって山形中心街の飲食店のこと。
ボクは家に帰る時にスズラン通りを通って帰るんですが、その先の十字路までの飲食店通りといいますか、そこを毎日見てるわけです。
駅前の直線通りまでもうずっと飲食店が続いていますが、最近何軒か飲食店がOPENしてます。
去年カシワヤをオープンした頃から数えてだいたい5件は増えたり閉めたりしてます。短期間で激しい入れ替わりですよね(`ω´)
そこを通るたびに思う訳です。『ウチはどうだろう?』と。やっぱり飲食の先輩方がそうやって入れ替わりが激しいとボクも物怖じしてしまうわけです。でもウチって飲食店?とも思ってしまう訳です。
ソウルフードの店だから?(`・ω・´)お客さんの見る目に"愛"を感じる時があります。カシワヤにじゃなくてどんどん焼きにwだからボクひとりでお店をやってる気がしないんですよねwどんどん焼きファンの方はホント多いんです!
色んな意味でどんどん焼き屋で本当に良かったって思います。純粋なカフェや食べ物屋をやってこの短期間でここまで来れたかって…無理だったと思います(´・ω・`)
何が言いたいかって、暮らしていける分を稼ぐのは当然ですが、それ以上に今ボクは山形のソウルフードを取り扱ってる店を経営してることを意識してきました。周りの飲食店とはまた違った存在になれたらいいなぁって。
夢がまたひとつ増えたって話です(^ω^)まぁそれもまず今年を乗り切らないと話にならないんですけどねw
今日はこの辺で!
PS.学生さん向けにセットメニューを作ろうかと。名付けて『マク(巻く)ダブルセット』!300円系どんどん焼き2倍サイズにドリンク付きで500円!え?なんかパクってないかって?(`ω´)そうかな?
昨日のアクセス数 136
これまでのアクセス数 22264