無料ホームページなら お店のミカタ - 

山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ | 日記 | 仙台へ! 火曜日


MAP


大きな地図で見る

山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記

TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > 仙台へ! 火曜日

仙台へ! 火曜日 (2015.04.07)

こんにちは!お店が休みの日のブログは遅れてしまいますね…(TωT)例によってこれは昨日の事と思って見てください!




今日はカシワヤ初の定休日です!\(^ω^)/記念日は今日ではありませんが奥さんの誕生日も兼ねて一緒に仙台へ行きました!
(〇ω〇)



まずはフォーラス!仙台に来たらほぼ必ず行くんですが、今日は初めての体験が!?電動の立体駐車場に初めて停めたんです!w



いやぁ緊張しますね(`・ω・´)係員さんの言うとおりにすればいいのは分かっているのですが、ちゃんと真っ直ぐ入れられるのか?荷物はいつおろすのかなど分からないことだらけで(´・ω・`;)やってみたらなんてことありませんでしたけどw



そしていざフォーラスへ!…ここでは奥さんの服を見るわけですね~しかし良いのが無かったらしくて次は仙台駅のパルコへ!(その前に何となくアップルストアとヴィトンにも寄りました。絶対買わないんですけどねw)



ここには奥さんの好きな"ジェラート・ピケ" があります。スペインの有名なサッカー選手に「ジェラール・ピケ」という人がいるのですが、ボクは『あぁこの服はあのピケがスポンサーなのか』と昔ずっとそう思い込んでたら全然関係なくてwww女性ブランドとサッカー選手って結構紛らわしいんですよ。他に"スナイデル"という選手もいますからね(´・ω・`)




ピケではお気に入りがあったようで購入決定!その後そのまま駅ビル内の牛タン屋『善治郎』へ。




せっかく来たのでボクは一番良い牛タンを注文!もぉ凄く美味しくて(TωT)この4か月間の食事の9割がどんどん焼きで占めるボクには刺激大です!また食べに来たいです(TωT)




そのあと旧パルコにチラッと寄って、そこからまた駅の反対側のパン屋さんまで歩いてお菓子系のパンを購入。休みだと食べたい気持ちが止まりません。メロンパンが凄く美味しそうだったんです!(`・ω・´)

さて次はIKEAです!




ここはカシワヤOPEN寸前に2回来て今日で3回目です。品数は多くて、飲食スペースもサービスが充実です!ドリンク飲み放題で60円ですよwカレーが280円とか朝はコーヒー無料(単体でも)とか!凄いですね~パンケーキも350円くらいでした。ボクらはサラダとドリンクバーを頼みました(^ω^)



でもこの店ね、ひとつ困ることがあって・・・・・・広すぎなんです!(`・ω・´)広すぎるので慣れないと商品を探すのが一苦労です。各ジャンルのブース間が一本道なので、ヘタすると次の商品を見に行くまで15分くらいかかります(´・ω・`)でもまぁ運動になっていいんですけどね。




さて外も暗くなりました…ここからはボクの趣味ですね!釣り具を見に全国規模の有名店『キャスティング』へ!



しかぁ~し大ミス!ボクは方向音痴なのでいつもカーナビに身を委ねているのですが…キャスティングってお店は宮城県に2件あるのね(TωT)なんと本来行く予定のキャスティングとは"反対" の店へ(TωT)このせいで50分は時間をロスしてしまいました…。




ボクのせいでお互い疲れた身体で今度は仙台南の『万代』へ!(北から南へ…真逆です(TωT)ここでビックリしたのはゲームが大セールしてたんです!4000円するゲームが330円!?とか、そんなのが他にも何十本も!!(〇ω〇;)



お買い得なのはたくさんあったんですけど、とりあえず6本だけ購入!転売屋じゃないし勢いで買ったけどどうしようwww音ゲー好きなので音ゲーばっかりです(^ω^)




その後は王将で遅い夕食を食べて山形への帰路につきました。




ボクのミスのせいで疲れましたけど奥さんと一緒だとそれ以上に楽しいので最高です!道間違ってごめんね(TωT)

これからの火曜日はボクひとりなんだよなぁ…はぁ(´・ω・`)



じゃあまた!(^ω^)ノシ


PS.仙台いいなぁ。海近いし(`・ω・´)松島水族館閉館らしいですね。そして仙台に新しく水族館が今年7月にオープン!


昨日のアクセス数 181
これまでのアクセス数 23412

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 串かつ どて 串いち愛知県のマニフレックス専門ショップ                               <マニステージ蟹江>ワタシン蟹江店BOBAstand京都店(株)門井仏具店 横須賀本店グシケンカヤック