無料ホームページなら お店のミカタ - 

山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ | 日記 | ごめんなさい! 土曜日


MAP


大きな地図で見る

山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記

TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > ごめんなさい! 土曜日

ごめんなさい! 土曜日 (2015.04.25)

色々あって更新できませんでした。遅くなってしまい申し訳ありません!(_ _)今から書かせていただきます。




今日は土曜日です!天気は凄く良くて、GWの最初(一部の方ですが)としては最高ですね(^ω^)


でも修行不足のカシワヤはGWの選択肢に入らないようです。今日は平日以下の客足です(TωT)




でも今日は例のワッフルコーンが届きました♪(^ω^)美味しかったです!見た目もいいし少しは学生さんの間で盛り上がってほしいですね(^ω^)




あとはかき氷。機械の導入は早くて再来週になります。それまでは耐えて、氷旗を外に掲げてからはカキ氷屋として再出発!(`ω´)まぁ一般的なかき氷なんでそれは無理ですけどw(〇ω〇)




でも夏は本当にカキ氷の売上がどんどん焼きを上回るんでしょうね。それでいいんでしょうけど、他店はどうなんでしょう?暑くてもどんどん焼きが売れることもある?そうだったらその理由は知りたいですね(〇ω〇)






…しかしこうお客さんが来ないと店の話題でブログが書けませんね(´ω`)どうしましょう?いきなりですがボクが大学の入学式でエライ事やっちゃった話でもしますかwそういう話もするって以前言いましたし。





・・・・・・・・・





ボクは高校卒業後、青森県の大学に入学しました。大学近くにアパートを借り、引っ越しするとき親父が一緒に来てくれて入学式までそのアパートに一緒にいました。



そしていざ入学式前日。柏倉家お得意の(ボクは柏倉といいます。言いましたっけ?w)天然が出てしまいました。




ボク『入学式って、何着てくんだろ?』 



親父『なんだろうな…スーツ?私服?』



ボク『そうだ!大学って私服だから私服だよ!』



入学式の案内冊子が山形を発った直後に届いたのです。だから分からなかったんですね。
(´ω`)




そしていざ入学式。親父は前日に山形へ帰ったのでボクひとりでの出席です。もちろん私服...しかもボクは"B系"だったのです!!!!!(〇ω〇;)



...上下白のスウェットに金のネックレスに金の髪。眼鏡ではなく、あの"hide"がかけるようなサングラス(〇ω〇)イタイスギル...



そしていざ大学の門の前へ!先輩方がサークルなどの冊子を配っています。大学生活をエンジョイするべく最初の繋がりです!(`ω´)




先輩『皆さんご入学おめでとうございます!おめでとうございます!(^ω^)おめで...っ!?』 




ボクを見るなり先輩が止まってしまいました。冊子をくれる様子もない。どうしたんだろう?
(´・ω・`)



そしていざ会場へ。入り口で受付をしています。ここは丁寧に挨拶です 。





受付の方『保護者の方はコチラです』





え!?ボクは新入生ですよ!?ってかまだ何も言ってない(〇ω〇;)




ま、まぁ気を取り直していざ会場です。大きなトビラを開けていざ!(`・ω・´)




・・・・・・・・・・・・・・・・・開けた瞬間、、、時が止まりました。会場全体に響き渡った扉の音。シーンとした静かな会場の中、そこにいた何百人もの生徒・保護者・先生方が音のした真後ろを一斉に振り返り、扉を開けたボクをジッと見ています。そう、みんな真っ黒の"礼服"で((((〇ω〇;))))




皆さん、一番遅いボクを待っていたんです。遅れたボクはもちろん最後列へ。式が始まりましたが、保護者の方々の席からいくつもの小声が聞こえてきます。





保護者A『なにアレ?あれも新入生?(`ω´)』



保護者B『あんなのが一緒に入学なんてあり得ないわね(`・ω・´)』





・・・・・・終わった・・・・・・ボクの大学生活は終わったんだ(TωT)これからの自分の悲運を嘆いている内に式は終了。やっと終わった...(-"-;)しかし悲運はこれだけでは終わらなかった。





式も終了し退場です。そう、みんな後ろを振り向いて"ボクを先頭に"(´・ω・`)






・・・とまぁこんな感じで大学のスタートを切ったわけです。この一件で良くなかったか?と言うとそうでもなく、初めて会う人には『あー!あの白い人!』といった感じに覚えてもらってるので良かったですね(^ω^)ホントカヨ





ボクの面白ろエピソード第一弾ですね。今後も少しずつ話していきます。


今日はこの辺で!



PS.今日は昨日よりお客さんが来てくれてます!(`・ω・´)


昨日のアクセス数 135
これまでのアクセス数 26191

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 釜めしビクトリア猫グッズ&ハンドメイド小物 シーグラス亀戸ベース教室 |東陽町|葛西|新木場|鷄鴨料理(有)かぶらや栄貴楼