TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > 今日は学生さんがいない!? 月曜日
こんばんは!(〇ω〇)下校時間になっても学生さんを見かけません。そういえば昨日は県大会的なのがあったような…いや確かそうだ。きっと振替休日だ(`・ω・´;)お昼に山形学院の生徒さんが来た時点で気付くべきですよねw今日も天然丸出しのカシワヤです…(´ω`)
さて!いま述べたように今日のランチタイムは部活の学生さんが来てくれました(^ω^)それもあってか月曜日のガクーンと落ち込むようなスタートではなかったですwむしろ良かったですね(`・ω・´)
ランチタイム後はいつも通り静かでしたが、常連のご婦人や以前もカキ氷を食べてってくれた男性のお客さん2人が来てくれました(^ω^)おやつタイムは2組も来ていただけたら多いんですよw
いま16時を過ぎたところですが、外に出てみても動き(活発な雰囲気)があまりありません(´ω`)月曜日って平日の中でも雰囲気が特殊ですよね?あと金曜日も特殊な気がします(`・ω・´)休日の前後なので当たり前かもしれませんけどw
特に月曜日なんて隣の美容室がお休みなので尚更静か…。もしいつかカシワヤが儲けすぎて困るくらいになったら迷わず月火を定休日にしますね!(`・ω・´)土日は売れるから休まないと思います!(`・ω・´)ソモソモソンゾクデキルノカ
さて…今日はもう特にお話するほど大きなことがありませんね(´・ω・`)久々の『カシワヤ珍遊記』第2弾でもいってみますか!(`ω´)ってか第2弾だったか?3弾?
そう、あれは高校2年生の頃です。僕は電車通学なので山形駅が通学の中心地でした。なので帰りも山形駅なわけですが、駅前なんて子供の自分にとっては最高の遊び場です。もちろんいつも帰りの電車を遅らせてはゲームセンターに行ってました(〇ω〇)ダメナヤツダナァ
その頃のボクはゲームが大好きで、世の中もゲームセンターが全盛期でした。特にその頃は『ビートマニア』という音楽ゲームが流行ってて、その日もボクは彼女を連れてその腕前を披露しようとゲームの鍵盤をパチンパチン鳴らしていました(〇ω〇)
そのゲーセンはもうありませんが、たしか山形駅の地下にあった気がします。近くにいくつかゲームセンターはあるのですが、ボクはその地下の雰囲気が好きでよくそこに行っていました(`・ω・´)
しかしそのゲーセンはひとつ良くないところがあるんです。地下で閉鎖的なために"不良"が多かったんです。たぶんカツアゲ率は一番高かったですね(`ω´;)クライシネ
そしてゲーム画面に向かって格好つけて気分よく鍵盤を鳴らしているときです。隣では彼女もゲーム画面を見つめています。
すると突然…
???『お金ちょうだい♪』
真剣に画面を見ているボクの視線を遮るように横から顔を出してニヤニヤ顔です!(`ω´)コイツ! もうキスしちゃうんじゃないかってくらい至近距離でしたねw
校名は伏せますがその当時は不良が多かったイメージの学校の生徒ですね。学校の位置的にはナンデ山形駅に?って思いました(´・ω・`)
しかし時代も時代ですからボクも慣れっこで『ねーよ!』と返してゲームを続けます。普通ならこれで大体は諦めるんですが、、、、その直後…
バチンっ!!
その学生が思いっきりボクの背中に回し蹴りをみまわしたのです!(〇ω〇;)ボクが『なにすんだコノヤロー!』と叫んで振り向いてビックリ!その学生だけかと思いきや、190cmくらいの大男(上下スウェット)がその彼と一緒にニヤニヤ顔でコチラを見ています!凄い威圧感です!
(〇ω〇;)というかもう2人ともヤル気満々モードに入ってます!逃げれません!(`ω´;)
こ、これはマズイ…と諦めかけたその時!ボクお得意の"逃げの精神"が脳内で散乱した逃げ思考のパーツを一瞬で繋ぎ合わせてゆきました!www(´・ω・`)
その学生が一瞬大男の方を振り向いた瞬間、ボクの真空とび膝蹴りが宙を舞う!(`・ω・´)
学生『ぶほおっ!(`ω´;)』
ボク『逃げるぞ!(〇ω〇;)』
彼女の手を引っ張って山形駅の改札口へダッシュ!彼らも大急ぎで追いかけてきますがそこも計算済み!ボクら2人は定期券をかざして改札を抜けてホームへ!(`・ω・´;)
・・・トンデモナイ目にあって予定外の時間にホームに来てしまいましたが、電車が来るまではこれまた流行りの"ポケットステーション"で時間を潰しましたとさw(〇ω〇)ゲームサイコウ!
生徒会長らしからぬエピソードですが、ボクの世代~以前はよくあったことですね(〇ω〇)周りに人がいないと誰も助けてくれませんから、自分の身は自分でということですね(`・ω・´)
今日はこの辺で!(^ω^)ノシ
PS.iphoneの画面が浮いてきた(〇ω〇;)ナゼだー!(泣
昨日のアクセス数 270
これまでのアクセス数 32902