無料ホームページなら お店のミカタ - 

山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ | 日記 | 汗ダーッ!(〇口〇;) 木曜日


MAP


大きな地図で見る

山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記

TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > 汗ダーッ!(〇口〇;) 木曜日

汗ダーッ!(〇口〇;) 木曜日 (2015.07.16)

こんにちは!気温は涼しいですが雨のせいで不快指数はマックスです!(〇ω〇;)
35度越えるよりイヤかも…(´ω`;)



さて!今日はそれでも開店から多くのお客様に来ていただきました!(^ω^)少しずつですがカシワヤを知る方が増えてきてるのではと期待してしまいます(`・ω・´)



そして顧問のSさんに例の"ゆず七味"を食べていただきました!(^ω^)昨日の時点でコッソリお客さんのテーブルに置いていたのですが、感想を聞くのはこれが初めてです(`ω´;)




Sさん『うん、美味しい(^ω^)』




こ、これは!ゆず七味がカシワヤの仲間入りです!(TωT)

そういえばSさん、今日はボク『暑い!暑い!』ばっかり言ってすみませんでした(笑)しかもテイクアウトの氷を少なめにするの忘れていました…浮かれてました…すみません(´ω`;)ウウッ 







そしてランチタイム後もやっぱりジメジメで汗が止まらずじまいでしたが、午後も3時を過ぎた頃から落ち着きました(`・ω・´)




そして現在16時30分。あと3時間半ありますが、今日は色々とあって体力を使い切ってしまいました~(´ω`)イスで休みます。






・・・・・・ネタないですね。こういう雰囲気の時って『カシワヤ珍遊記第〇弾~いきますか!』とか言いだすんですけど…ありますけど……いきますか!(〇ω〇)ケッキョクヤル






あれはそう…高校2年生の時だったでしょうか。山形県で全国初の"高校生が議会をする"という『高校生議会』の企画がありました。



たしか山形県すべての高校から代表者が選ばれて各校の生徒会長~運営委員長クラスの生徒が100人くらい?での構成です。見た事もない制服ばかりで圧巻でしたね(〇ω〇;)ウチの学校はもう勝手にボクに決まっていました(´ω`)



まぁそして裏というか当たり前と言うか、格差ですよ。もう事前に学校のレベルに応じて大体の役職が決まってる訳ですよ。議長はこの学校~とか、この大事な質問はこの学校~とか。




目立たない学校は"ただ席に座ってる役"とかなんです。実際に内容も本当の議会並みに相当難しく本物さながらで、代表質問をウチの高校がやるとか有り得ないレベルでした。議会ですから演技力も試されるんです(〇ω〇)ちなみに代表質問が一番レベルの高い役でした。



でもね、ボクって馬鹿ですからそういうのが気に入らない訳ですよ(´ω`)重役は有名校が軒並みかっさらってくとか、事前に決められてるの?とかそういう流れが。そこでボクは言いましたよ。




ボク『その代表質問は俺がやります!(`ω´)』




・・・・・・シーン・・・・・・もうみんな絶句。生徒とかだけじゃなくて、教育委員会の大人方とかは特にwこれも黒い話なんですがみんな『お前に出来るわけないだろ、余計なことするな』ってことなんですよw顧問の先生は『あちゃ~』って顔してましたねw




斯くしてその日から地獄が始まりました。7分の代表質問ですが、テレビにもバッチリ出るので内容も演技も他校や会場で日々鬼の練習の繰り返しでした。質問の内容校正も他校の国語のスペシャリストの先生がボクの為に見るという屈辱です(-"-;)




でもそんな中、他校の生徒たちと仲良くなるのは楽しかったですね~(^ω^)東西南北の高校はもちろん、東海・日大・学院とかホントいろんな高校に入れるし夜遅くまで交流がありました。これはホントに思い出になりました。



そんな中ひとり完全に"異質"な奴がいました。もう最初の集まりからすでに目立っていた男で、それも東西南北の高校や他の有名校を差し置いてその彼だけは全ての大人たちから"超優遇"されていました。というかもう完全にあからさまな贔屓レベルです(〇ω〇;)



たしか柔道で相当有名だったのもありますが、凄いのはその"人間性"。もう大物感全開ですよ(`ω´)あ、良い方の大物感じゃなくて『デーブ大久保』とか『中田 翔』とかそっちのw




で、その集まりの中でボクはどっちかというとマジメじゃない方の部類でした。いやハッキリ言うと一番マジメじゃなかったwそれだからなのか、その"彼"とは凄く仲良くなりました(〇ω〇)




それこそ"悪友"といいましょうか、良い事も悪い事も女の子のこともw本当に彼とは友人として楽しい日々を過ごしました。半年間ずっと。




そんなある日、議会の詰めも佳境に入りました。もう最終段階です。その時もボクは"彼"と隣同士で会議の席に着いていました。特に大事な最終会議なので全生徒が集まってピリピリしていましたが、ボクと彼はその時もヒソヒソ声でバカ話に花を咲かせて笑っていました。




東高の会長『内容もだいぶ良くなりました。全体の中でなにかまだ問題があるという方は言ってください』





東高校の会長がその言葉を発した途端、ボクとバカ話で笑っていた"彼"は突然真顔になって立ち上がり、隣にいるボクを指さしてこう言いました。





彼『このカシワヤ君の代表質問には問題があります。内容も幼稚で喋り方もおかしい。いますぐ修正すべきだと思います』







??!?!?!?!?もうそれは天地がひっくり返ったような衝撃でした。リアルに5秒は場の空気が止まりました。





ボク『てっ、てめ~!(`ω´;)』




と勢いだけで言ったボクですが、それ以上なにも言い返せませんでした。彼はただ真っ直ぐ前を向いたまま、それ以降ボクとは一切目を合わせませんでした。ちなみに彼と議会に関連した事を話したのはコレが初めてでした。




この事があって校正の先生と演技の先生と3人で話し合いが始まりました。ここで分かったことが、校正の先生も演技の先生もボクに本音を言えなかったということです。"本当は変えるべき点がたくさんあったが、言うと反発するのでもうこのままでいいと思っていた"そうです。




この時からボクは猛省して議会までギリギリの中先生方に頭を下げて指導をしていただきました。




そして全国初の高校生議会は大成功を収めました。










・・・・・・彼は前々からずっとボクに言いたかったんでしょうね。この事があってから自分という人間が周りからどう見えているのかをよく考えるようになりました。


ボクは"彼"のような反発を恐れない人間と出会えたから考えを改めることが出来ました。しかし普通ほとんどの方はお互いに何かしら"妥協"して付き合ってることもあると思います。



それが小さいことならいいのですが、相手の為に言ってあげたいのに言えないのだとしたら・・・。本当に素晴らしい大人って知識があって発言力がある人ではなくて、相手が話しやすい雰囲気を作ってくれる人だとボクは心から思います。







"彼"との出会いに感謝(´ω`)チューボーデスヨジャネエヨ!






PS.もう18時になりそう・・・お客さん来ない(TωT)


昨日のアクセス数 160
これまでのアクセス数 37279

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 Amour Hair 夜遅くまで営業しているサロン旬鮮山海  味楽New World Order Space "玲瓏” 天平 心斎橋店みつぼしジム 関目店