TOP > 山形 どんどん焼きカフェ カシワヤ 日記 > 体調が… 日曜日
こんばんは(×ω×)体調がよろしくないです…。精神的かな(笑)
さて!今日も多くのご来店ありがとうございます!(_ _)やはり特には夏向けメニューのご注文が多かったです(^ω^)『あそこの店はカキ氷もあるよ!』なんて認識も今後広まっていただけると嬉しいですね!
実際今日の構成比はどんどん焼きとそれ以外で6:4。もう夏はハッキリ逆転してほしいですけど、カキ氷200円だけでは難しいでしょうね。もう一人スタッフがいれば追加注文が増えるかもしれませんが…。
・・・冒頭で"精神的かな"なんて書きましたが、実はボク精神と体調が凄くリンクするタイプなんです(-"-;)ちょっと今日はお客さんから苦言がありまして…それで少し凹んでしまいました…
なんだろうなぁ…気持ちが弱くなってしまったんですよね。昔はお客さんに反抗するくらい攻撃的なタイプだったんですけど、大人になってきて守りに入ってきましたね。いや、それは成長か?w(´ω`)
今まさに周りからたくさん言われている時で、OPEN当初なみに言われております(-"-;)まだ稼げてないから肩身も狭いですし、売り方もセオリーや基準とはかけ離れた単価や売り方です。ボクにはボクの考え方があるのですが、、、でも少し言われただけで体調を崩すのはどうかしてると思いますよw(´・ω・`)
まぁそれも日によるんですけどね(〇ω〇)
さて!体調の話はいいとして、今言った『ボクの考え方』ですよ!(`・ω・´)
よく言われるってのはもちろん『やっていけるの?』って話です。そりゃあ今現在はボクひとり暮らせる稼ぎもありません。でも"今は"であって、展望はあるわけです。
カシワヤを始める一番大きいキッカケはどんどん焼きが大好きだから!(`・ω・´)でもそれを言うと『え~!?だからってどんどん焼き屋…単価安いじゃん…』って言われるのがいつもの流れw
単価は安いです。でもどんどん焼きは大きな力を秘めていると思います。ヒントは"山形でしか売れない"というところ。デメリットのように聞こえますが、ボクにはチャンスに思えました。
飲食で重要なのって基本的には美味しいかどうかだと思います。語弊が無いように言いますと、美味しさ以外の部分はどんな業態にも当てはまる基本だから言わないだけです。店構え、接客、知名度…etc...
でも仮にその業界で一番美味しいものを提供できる店だとしても簡単には繁盛しません。ボクはカシワヤを始めてこれが一番面白いと思いました。(ウチが一番美味しいって言ってる訳じゃないですよ!)
話が逸れましたね…何故どんどん焼き屋なのか?それは変わらないものだから(・ω・)ウン
物事には必ず限りがあります。でも何百年以上も続いて創業から変わらずにあるものもあります。そういうものに近いモノをどんどん焼きに感じたのです!(`・ω・´)
先見の目がないと言われるボクですが、どんどん焼きはあと30…40年は続くと思います。それは食べ物としての分かり易さ…ソースの味をたまに欲してしまう…
そしてそこに"山形でしか売れない"を足すと…通常では考えられない化学反応が起こるからです!(・ω・)
もうテレビで公にもされたことなので言ってしまいますと、某3店舗ではどんどん焼きだけで1日に10万円以上売ることもあります。500本以上ですよ…(〇ω〇;)『ひとりで50本買っていく』とか普通なんですよ(-"-;)
それに対してカシワヤは1人で50本なんて有り得ないw…そういうシステムになっています。と言うかほとんどの面で競合他店と逆のことをしています(〇ω〇)
これは今までの飲食にあるような"珍しさ・オリジナリティ"とも違います。今の飲食店は美味しくて当たり前!斬新なアイデア!とかですよね?
そもそもその真逆ですからねどんどん焼きは(`・ω・´)ちょっとした事でも大きな変化になっちゃう。それだけで目新しい(`ω´)
変わらないモノ(今までのどんどん焼き屋)の中に変わったもの(カシワヤ)が入る。それが認知された時、その時に新しい化学反応を起こすのがカシワヤになるんですよ~(´ω`)
で、これを助成金の面接のときに説明するんですけど全然まとまっていないwww
お腹も痛くなくなってきました。また明日!(`・ω・´)ノシ
PS.帰ります…
昨日のアクセス数 94
これまでのアクセス数 37505